春期講習スケジュール作成中
こんにちは☆
智頭の寺子屋です♪
ようやく中3生の受験も終わり(続々と合格の報告を受けていますが県立入試の合格発表はこれからです)、2018年度の講師の任務も終わって精神的にほっとできる期間に入りました。
が!!!
世間は春期講習の準備で多忙な時期ですね!!
智頭の寺子屋では今まで夏期講習も冬期講習もやってきてませんでしたが、2019年度の春期講習から講習もやっていきたいと考えています(塾において講習をしないのはありえない出来事でしたでしょう~笑 今までは講習をしたければ他塾に行ってくださいと言ってました笑)
ってことで、今から春期講習スケジュールを組み始めています(遅い!)
そして明日からの授業の際に生徒さんたちに配布する予定です(間に合うか!?)
そのあと、生徒さん以外の方にも宣伝する予定です(だから遅い!)
一般的な塾業界の春期講習のスケジュールは受験生を指導しながら予定を組まないといけないので、教室長と講師を兼任されてる方は大変なんですね。
大学受験はこれから後期試験もありますし、新しいことを考える余裕もない中春期講習の準備です。
わりと塾業界の今の時期って大変なんですよ(;^ω^)
0コメント